FLOW
                  施術の流れ
                
                
                  
                  
                
              
                      - 
                                FLOW 01   - ご来店・カウンセリング・
 施術方法決定
- 
                                        美容鍼灸では、メイクのまま施術していただくことが可能です。施術部位にはアルコールスプレーをいたしますので、アルコールのアレルギー有無などを確認します。
 
 カウンセリングシートを書いていただき、お顔の気になる部分やお悩みを丁寧にヒアリング。一番気になるお悩みの部位を中心に、お客様一人ひとりに合った施術方法を決定していきます。「鍼の太さ、長さ」「電気鍼の有無」など、ご不明・ご不安な点があれば遠慮なくお尋ねください。
 
- ご来店・カウンセリング・
- 
                                FLOW 02   - 同意書にサイン
- 
                                        同意書にサインいただくうえで、内出血について以下にご理解ください。
 ・鍼が太くて本数が多いので、100本に1回は内出血が起こるのが特徴です。出血により、周りの肌質をサポートしています。
 ・皮下出血に起因して、まれに青あざが生じる場合があります。個人差はありますが、1週間から10日程度でおさまりますのでご安心ください。
 ・結婚式など大切な日をお控えのお客様は、10日前までに施術を受けていただくことをおすすめします。それでも施術をご希望の方には、細い鍼での対応が可能です。
 
- 
                                FLOW 03   - 施術の準備
- 
                                        全身コースの方は、手足に鍼・お灸の施術を行いますので、袖をまくっていただくか手足が出せる服装にお着替えしていただきます。
 
- 
                                FLOW 04   - 美容鍼灸の施術
- 
                                        痛みに弱い方、お顔に鍼をするのが怖い方には「国内産美容鍼灸専用鍼」の、一番細い鍼を用いて施術を行います。細い鍼よりも太い鍼を使用することで、より一層効果が期待できますので、ご検討ください。リフトUPをご希望の方には、お顔の鍼に電気(パルス)を流して高い効果を狙います。
 
- 
                                FLOW 05   - アフターカウンセリング
- 
                                        ハーブティーなどを飲みながら「顔色」「肌つや」など施術後の変化を確認してみてください。鍼を使用したケアで、ハリ・くすみなどにアプローチしていますので、翌日からのお化粧のハリなど実感していただけるかと思います。
 
